社会・文化・風俗から見る中国
中国の春節に見る家族愛、深センの鉄道駅で出会った4組のストーリー

中国人を泣かせる「春運」ポスト続けます。 深セン新聞網が、深センの羅湖駅で 4組にインタビューをして、春節に故郷に帰省することについて、その背景や目的を聞いています。極めて素朴、実直。一年に一度しか子供に会うことができな […]

続きを読む
社会・文化・風俗から見る中国
中国の春節の風物詩「春運」に見る民族風習と、家族を大切にする伝統的価値観

2015年の中国の旧正月は2月19日です。既に昨日からほぼ全ての人に休暇が与えられており、毎年恒例の「春運(春節期間の帰省ラッシュ)」が始まっているようです。日本企業は欧米カレンダーである新暦で動いているため、中国の旧正 […]

続きを読む
人物から見る中国
Lenovoの柳親子が激突:中国モバイル配車アプリ巨大M&Aの背景

先日の記事で、2015年2月14日にテンセント系の滴滴打車と、アリババ系の快的打車が合併したことを書きました。 巨大合併!中国の二大タクシー配車アプリ企業「滴滴」と「快的」が株式交換、シェア95%以上に また、その合併比 […]

続きを読む
社会・文化・風俗から見る中国
中国が規制強化?旧正月の風物詩、花火と爆竹に「環境対応型」が出現、市民の態度に変化が

花火と爆竹、中国の春節(旧正月)と言えば、間違いなくこれです。自分は、ちょうど旧正月期間中に出張先の北京から上海に戻る際、上空から戦争中かと思えるほどにバンバン打ち上がる花火を見ていたものです。中国人の花火、爆竹の鳴らし […]

続きを読む
企業から見る中国
中国発改委がクアルコムに約1,200億円の罰金支払命令、小米、魅族(アリババ)、OPPOは笑えない結果に

中国の国家発展改革委員会(行政機関の最高峰)が米国通信機器大手のクアルコムに対して独占禁止法違反の指導を行い、罰金とその他の法的措置を適用し、クアルコムもそれに従うことを発表しました。その結果は、華為(ファーウェイ)、中 […]

続きを読む
社会・文化・風俗から見る中国
セックス・愛情に対して非常に保守的な中国「90後」、開放的だったのは実は年配層

軽めです(笑)。「2014年-2015年中国男女結婚恋愛観調査報告」というレポートが「世紀佳縁」(中国の出会い・婚活サイト)から近日発表されるとのことで、先行リリース的な記事に結構刺激的な内容が出ていたので、中を見て見ま […]

続きを読む
インターネットメディア / サービス / アプリ
中国タオバオでの個人輸出に対する日本政府の取り締まりの厳格化と、法人化によるチャンスの拡大

2015年1月19日に、京都外国語大学の中国人職員の韓蓮丹が、出入国管理法違反の疑いで、京都府警サイバー犯罪対策室により逮捕された事件がありました。在留許可の資格外活動とのことで、逮捕の根拠は2014年4〜7月の期間です […]

続きを読む
インターネットメディア / サービス / アプリ
中国小米(シャオミ)の日本製品パクり問題の背景にある中国の産業構造と想いを日本人は知っておくべき

先日、中国スマートフォンメーカーである小米(シャオミ)が2014年末に発売した空気清浄機が、日本の家電ベンチャー企業であるバルミューダ社の製品に外観、機能、内部構造が酷似しているという記事がzakzakから出され、SNS […]

続きを読む