ブランディング / マーケティング / コミュニケーション
中国アムール川流域でネットでライブ配信をする東北男、そのやり方を党が拡散し地方活性化に
2019-11-28 ブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国生活様式 / 社会の様態マネジメントから見る中国社会・文化・風俗から見る中国
氷で覆われたアムール川の上に4, 5人の男たちがいます。その中の1人、厚手の服に身をまとった男が電動ノコギリで氷をかき分け、その中から網を取り出しています。その網の中には凍結していない川中にいる生きた魚たちです。この光景 …
中国T-Mall上でジャック・マーに酷似したモデルを使った店舗が炎上、謝罪
2019-11-21 人物から見る中国馬雲 / Jack Ma / ジャック・マー企業家 / 起業家ブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国マネジメントから見る中国阿里巴巴 / Alibaba / アリババ模倣品 / 著作権 / 権利関係天猫 / T-Mall / Tモール
2019年の双11(ダブルイレブン)も終わりましたが、阿里巴巴(Alibaba:アリババ)グループが運営するB2C型ECプラットフォーム”天猫(T-Mall)”のとある店舗が、馬雲(Jack Ma:ジャック・マー)のそっ …
NBAの試合で観客が台湾国旗のシャツを身にまとった結果、テンセント側が中継を中止
2019-11-11 ブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国マネジメントから見る中国腾讯 / Tencent / テンセント面子(メンツ) / コミュニケーション社会・文化・風俗から見る中国
腾讯(Tencent:テンセント)がLive配信しているNBAの番組の中で、「放送標準に適合しない内容が含まれた」ということを理由に配信を緊急停止したことが分かりました。そして、その理由は観客が台湾国旗をモチーフとしたシ …
TikTokの中国バイトダンスがインドの教育系ショートムービーコンテンツ市場へ進出
2019-10-24 ブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国教育 / 受験マネジメントから見る中国社会・文化・風俗から見る中国字節跳動 / Bytedance / バイトダンス抖音 / Tiktok / ティックトック
TikTokの本家は中国の字節跳動(ByteDance:バイトダンス)が提供する”抖音”であり、TikTokはあくまでもその国際版としての位置づけですが、そのTokTokが世界に先駆けてインドで教育用のショートムービーコ …
中国アリババの”タオバオ村”モデルが東南アジア各国で貧困脱出の突破口に
2019-10-21 ブランディング / マーケティング / コミュニケーション人口動態 / 市場としての捉え方企業から見る中国マネジメントから見る中国社会・文化・風俗から見る中国阿里巴巴 / Alibaba / アリババ天猫 / T-Mall / Tモール淘宝網 / Taobao / タオバオ
当ブログでも中国の農村が淘宝網(Taobao:タオバオ)等のECを含めた巨大インターネットメディアを活用することで活気を取り戻す事例を紹介しています。このようなモデルは”タオバオ村”と呼ばれていますが、このモデルが海外に …
中国人インフルエンサーと行く北海道
2019-10-11 ブランディング / マーケティング / コミュニケーションマネジメントから見る中国
クライアント企業が中国における一年で最大の大売り出しイベント期間である11月11日(双11:ダブルイレブン)に向けて、中国のKOL(Key Opinion Leader:日本では”インフルエンサー” …
中国人民網とテンセントが国慶節にちなんだ新しい「体験」アプリをリリース
2019-10-07 インターネットメディア / サービス / アプリブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国経済・産業から見る中国マネジメントから見る中国腾讯 / Tencent / テンセント
中国は一般的には今日までが国慶節休暇ですが、腾讯(Tencent:テンセント)と人民網が共同で「我的年代照(私たちの年代を代表する写真)」という企画を実施しました。二部構成となっており、第一部は”建国”に携わった人々の肉 …
中国でEC上の悪質クレーム業者に対する初となる判決が確定
2019-09-25 ブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国法制度・規制対応 / 行政との関係づくりマネジメントから見る中国阿里巴巴 / Alibaba / アリババ模倣品 / 著作権 / 権利関係天猫 / T-Mall / Tモール淘宝網 / Taobao / タオバオ
著作権を偽造し競争相手を侵害で訴える、商標を奪い取り公式側を提訴する、偽の公式サイトを立ち上げブランドオーナーを画像の権利侵害等で訴える。すべては悪質業者の仕業です。淘宝網(Taobao:タオバオ)上で徐さん(仮称)が同 …