経済・産業から見る中国
中国人民網とテンセントが国慶節にちなんだ新しい「体験」アプリをリリース
2019-10-07 インターネットメディア / サービス / アプリブランディング / マーケティング / コミュニケーション企業から見る中国経済・産業から見る中国マネジメントから見る中国腾讯 / Tencent / テンセント
中国は一般的には今日までが国慶節休暇ですが、腾讯(Tencent:テンセント)と人民網が共同で「我的年代照(私たちの年代を代表する写真)」という企画を実施しました。二部構成となっており、第一部は”建国”に携わった人々の肉 …
米PayPalが正式に中国市場へ参入
2019-10-02 インターネットメディア / サービス / アプリ企業から見る中国フィンテック経済・産業から見る中国腾讯 / Tencent / テンセント阿里巴巴 / Alibaba / アリババ支付宝 / Alipay / アリペイ微信支付 / WechatPay / ウィーチャットペイ
サードパーティ型決済代行サービスのPayPalが中国市場に正式に参入します。2019年9月30日、中国人民銀行は”国付宝”の持株比率の変更申請を承認、PayPalは傘下の美銀宝信息技術(上海)有限公司を通じて国付宝の発行 …
Facebook本部から中国系スタッフが飛び降り自殺、社内の過酷な競争環境とプレッシャーを受けて
2019-09-30 インターネットメディア / サービス / アプリ経済・産業から見る中国教育 / 受験マネジメントから見る中国人事制度 / 給与体系 / 評価制度社会・文化・風俗から見る中国人間関係 / 宴席 / 白酒乾杯文化
2019年9月19日11:30頃、米国Facebook本部のオフィス棟4階から男性が飛び降りたとの通報が警察に入り、消防隊員が駆けつけましたが、救うには至りませんでした。この男性は陳勤(発音での当て字)という華人であった …
中国の自動車メディア大手でNYSEに上場する”易車網”が非常浄化の道へ、引き受けるのはテンセント
2019-09-20 インターネットメディア / サービス / アプリ企業から見る中国経済・産業から見る中国マネジメントから見る中国腾讯 / Tencent / テンセント従来型産業クラスタM&A / 事業再編
2019年9月13日、米国市場のオープン前に、中国の大手自動車メディアで紐育証券取引所に上場する易車網が、腾讯(Tencent:テンセント)とHammer Capitalを引き受け手として、ADS(米国預託証券)1株あた …
中国の蒙牛乳業がオーストラリアの乳業ハイエンドブランドを買収、グローバル戦略の足がかりに
2019-09-18 企業から見る中国経済・産業から見る中国マネジメントから見る中国従来型産業クラスタM&A / 事業再編
2019年9月16日、香港上場企業である蒙牛乳業が、Bellamy’s Australia Limitedと株式売買契約を締結し、Bellamyの全株式を買い取りました。蒙牛乳業の買取金額は 78.6HKD( …
絶滅した中国网吧(ネットバー)とは?
2019-09-12 インターネットメディア / サービス / アプリ生活様式 / 社会の様態経済・産業から見る中国社会・文化・風俗から見る中国
中国のインターネットは1994年に開通、世界で77番目にネットに接続できる国家となりました。その2年後に、上海市に中国初の”網吧(Wangba:インターネットバー)”である”威盖特”が誕生しました。 _ 中国人を加速的に …
農村でのネット人口が日本全体の人口を超える中国
2019-09-09 インターネットメディア / サービス / アプリ人口動態 / 市場としての捉え方経済・産業から見る中国社会・文化・風俗から見る中国日本から見る中国
中国インターネット情報センター(CNNIC)が「中国インターネット発展状況統計報告」というレポートを発表しました。それによると、2019年6月時点で中国におけるインターネット閲覧者の数は8.5億人となり、2018年末と比 …
中国アリババ上で旗艦店を開店後、上場した企業の時価総額が16兆円を超える
2019-09-06 人物から見る中国馬雲 / Jack Ma / ジャック・マーインターネットメディア / サービス / アプリ企業家 / 起業家企業から見る中国経済・産業から見る中国新零售 / ニューリテール阿里巴巴 / Alibaba / アリババ天猫 / T-Mall / Tモール
阿里巴巴(Alibaba:アリババ)グループのB2C型ECプラットフォームである天猫(T-Mall)は2019年9月4日に2008年以來、T-Mall上で旗艦店を開店した後に上場した企業が54社にのぼり、その時価総額の合 …