マネジメントから見る中国
日本人よ、お人よしをやめなさい

魅力的な市場としての中国大陸 中国には巨大な市場があります。貪欲に成長したい日本企業にとっては大きな魅力です。近くて遠い市場と言われている中国大陸ですが、意図的に、意図せずにその距離を縮めた結果、上手くいったケースを聞く […]

続きを読む
マネジメントから見る中国
”インバウンドのおわりのはじまり、はじまりの終わり”で伝えたかったこと(再掲)

2016年2月11日にnoteに書いた文章、まだ状況も変わっていないなと思い、再掲します。 _ 外国人による”爆買い”で踊る風潮への違和感 ”爆買い”が流行語大賞に選ばれました。昨晩の食事の席における友人経営者との話の中 […]

続きを読む
経済・産業から見る中国
中国人は日本のものづくりを諦めていない

日本のものづくり悲観論への警鐘 ”ハードテック”という言葉を聞いたことはありますでしょうか。しかし、ここではあえて”ものづくり”という言葉を使わせていただきます。 日本のメディアでは日本のものづくりに対する悲観論で溢れか […]

続きを読む
企業から見る中国
日本では美談に終始する中国企業の実態とリスク

中国企業に対して日本で語られていることのギャップ 日本で報道されている中国企業の印象は非常に偏っている 中国企業に関する記事はここ2年くらいで非常に増えました。オフラインで中国に対するネガティブな記事で販売数を稼ぐやり方 […]

続きを読む
マネジメントから見る中国
香港投資家による複雑なM&Aスキームに潜む中国リスク

日本企業の香港上場スキームの提案 海外投資家狙いの事業承継案件の存在 弊社は優良な事業アセットを持ちながらも事業承継等の課題を持つ企業について、中国市場での事業成長を絡めたかたちでの、中国・中華圏投資家によるM& […]

続きを読む
マネジメントから見る中国
中国ビジネスのヒント:信用の貯金

日本企業の陥りがちな失敗 中国企業や中国人とビジネス上で何らかの関わりを持っている日本企業が、彼らと付き合う中で最初に不思議に思うことは、彼らが、お互いが本来実現しようとしていた目的を達成するための内容とやや離れた、場合 […]

続きを読む
経済・産業から見る中国
国務院が2019年1月1日時点での越境EC政策について具体的な運用を決定

越境ECに対するCFDA等許認可の免除が再延長 2018年11月21日に最終更新されたこちらの記事によると、国務院常務委員会の会議において、2019年1月1日時点においては中国に対する越境EC取引について、現行政策が再度 […]

続きを読む
経済・産業から見る中国
中国でEC法が年内に発布される可能性が高まる

華夏時報の記者が直近で聞いた話によると”電子商取引法(Eコマース法)”が多段階のプロセスを経てほぼ完成段階となり、既に全国人民大会に掛けられ通過を待っている状態で、年内には発布される公算であるとのことです。   […]

続きを読む